翻訳と辞書
Words near each other
・ 畠山愛理
・ 畠山慶致
・ 畠山成幸
・ 畠山持国
・ 畠山持富
・ 畠山持永
・ 畠山持重
・ 畠山政久
・ 畠山政国
・ 畠山政国 (二本松)
畠山政国 (総州家)
・ 畠山政尚
・ 畠山政繁
・ 畠山政長
・ 畠山政頼
・ 畠山昌人
・ 畠山明子
・ 畠山春王丸
・ 畠山昭高
・ 畠山時国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

畠山政国 (総州家) : ミニ英和和英辞書
畠山政国 (総州家)[はたけやま まさくに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はたけ]
 【名詞】 1. plowed (cultivated) field (ploughed) 2. kitchen garden 3. plantation
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
: [す, しゅう]
 (n) sandbank
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

畠山政国 (総州家) : ウィキペディア日本語版
畠山政国 (総州家)[はたけやま まさくに]
畠山 政国(はたけやま まさくに、生年不詳 - 文明2年10月5日1470年11月6日))は、室町時代武将能登畠山氏の出身で能登守護畠山義有の子(畠山義忠の孫で畠山義統の弟にあたる)。畠山総州家・畠山義就猶子。通称は次郎。室町幕府第8代将軍足利義政より偏諱を受けて政国(旧字体:政國)と名乗る。
== 生涯 ==
本家の河内畠山氏の内紛の際、能登畠山氏は義就を支持し、政国を義就の猶子として関係を強化した。文正元年(1466年)末から応仁元年(1467年)にかけて紀伊の大半を平定して6月に上洛、応仁の乱の際は義就に味方し活躍するも、義就に実子の修羅が誕生すると追放され、越前において朝倉孝景に殺害された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「畠山政国 (総州家)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.